

詳しい開設手順を教えてほしい
今回はこのような疑問にお答えします。
- 楽天証券でつみたてNISA口座を開設する前に必要なこと
- 楽天証券でつみたてNISA口座を開設する4つの手順
楽天証券でつみたてNISA口座を開設するのは簡単です。
無料で、しかも10分ほどで申し込みは完了します。
この記事では、はじめてつみたてNISA口座を開設する人でも不安にならないように、わかりやすく手順を解説しているので是非参考にしてください。
この記事を書いている私はこんな人物です。

Contents
つみたてNISA口座は証券会社で開設する

まずはじめに、「つみたてNISA口座は証券会社で開設するもの」ということを知っていますか?
わかりやすく伝えると、私たちが株式(株)を売ったり買ったりするときに窓口になってくれるのが証券会社です。
銀行と似ている印象ですが、どっちかというと肉とか野菜とかを売っているスーパーに近いですね。
証券会社はお客さんが欲しい「株式」「債券」「つみたてNISA」「iDeCo」を扱っているスーパーという認識で大丈夫です。
つみたてNISA口座を開設する前に、まだ証券会社に口座を開設していない人は先に楽天証券の口座を開設しましょう♪
楽天証券の口座開設は「【簡単4ステップ】楽天証券で口座開設する流れを画像付きで解説」の記事を参考にしてください。
【簡単4STEP】オンラインでつみたてNISA口座を開設する方法

楽天証券で口座を開設することができましたか?
では早速、つみたてNISA口座を開設していきましょう!
STEP1 楽天証券にログインしてつみたてNISA口座を申し込む
楽天証券ホームページのトップ画面につみたてNISA口座のボタンがあるのでクリックします。
STEP2 本人確認書類をweb上でアップ
「運転免許証」もしくは「マイナンバーカード」のいずれかを選んで、撮影します。
※楽天証券の口座を開設するときにマイナンバーの登録をしていない場合、マイナンバーの登録が必要になります!
STEP3 税務署の審査(1~2週間)
本人確認書類の提出が終われば、税務署の審査です。
審査には1~2週間かかるので審査が通るのをワクワクしながら待ちましょう♪
つみたてNISAは政府が初心者でも投資を始めやすいように、非課税です。
つみたてNISA口座を持てるのは一人一つまで。
そのため、「他の証券会社に口座はない?きちんと申請できている?」という調査が必要なのです。
STEP4 つみたてNISA口座が開設
お疲れさまでした!
つみたてNISA口座が開設されたら商品を購入することができます。
商品の購入が終われば晴れて投資家デビューです!
郵送でつみたてNISA口座を開設する方法

郵送で口座開設をする場合、書類のやりとりがあるのでオンラインでの開設よりも時間がかかってしまいます。
でも、郵送でも申請することができるので安心してくださいね♪
STEP1 楽天証券のログインしてつみたてNISA口座を申し込む
楽天証券はネット証券(店舗を持たないインターネット上の証券会社)なのでどうしてもwebでの申し込みが必要になってしまいます。
楽天証券のホームページにアクセスして、トップ画面からつみたてNISA口座を申し込みましょう。
ここでは郵送で申し込みを行うための書類を取り寄せる作業となります。
住所や氏名を入力して、つみたてNISA口座の申し込み書類を取り寄せてください。
STEP2 申込書類を返送
つみたてNISA口座の申し込み書類が届きましたか?
それでは本人確認書類のコピーを同封して、返送しましょう!
口座が開設するのは税務署の審査が終わった後。
審査には1~2週間ほどかかるので、少し待つ時間がありますね。
STEP3 受付完了メール・お知らせを受け取る
受付完了メールが届いたら、つみたてNISA口座が開設されました。
これでいよいよつみたてNISAの商品を購入できるようになります。
届いたログインIDを使って商品の購入をしましょう♪
お疲れさまでした~!
まとめ:初めての人でも楽天証券でつみたてNISA口座を開設するのは簡単にできる!

無事に楽天証券でつみたてNISA口座を開設することができましたね。
これでつみたてNISAデビューへまた一歩前進しました!
おめでとうございます~☆
でもまだ、つみたてNISAデビューをしたわけではありません。
つみたてNISAで販売されている商品を購入してからが本当の投資家デビューです。
次はいよいよ商品の購入。
また次回お会いしましょう♪
ここまでご覧いただきありがとうございました。